複数人調整ページから候補日を選択する
1. 候補日を選択する
担当者から送られてきたURLから日程調整ページを開き、ご都合のよい候補日時を複数選択します。
Tips
初めて調整ページを開くときは、操作方法のご案内が表示されます。画面に沿って進むと調整ページが表示されます。
初めて調整ページを開くときは、操作方法のご案内が表示されます。画面に沿って進むと調整ページが表示されます。
Tips
タイムゾーンは、UTC+9:00 Asia/Tokyoで表示されます。
タイムゾーンは、UTC+9:00 Asia/Tokyoで表示されます。
他の参加者が入力している候補日時を確認できます
時間枠に「●●名」と表示されている場合、他の参加者が該当の時間枠を候補日として選択しています。カーソルをあわせると入力した参加者の会社名、氏名を確認することができます。
2. 情報を入力して候補日を確定する
3. 候補日の確定画面が表示される
4. 確定通知メールが届く
候補日内容フォームで入力したメールアドレス宛に候補日のメールが届きます。
件名:[担当者会社名]アポイントメントの候補日時を送信しました
例)[株式会社ABC]アポイントメントの候補日時を送信しました
5. 担当者が日程を確定し、確定メールが届く
担当者が他の参加者の候補日と合わせて日程調整します。アポイントメントの日時を確定すると、日時確定フォームで入力したメールアドレス宛にアポイント確定のメールが届きます。
件名:[担当者会社名]アポイントメントの日程が確定しました
例)[株式会社ABC]アポイントメントの日程が確定しました
例)[株式会社ABC]アポイントメントの日程が確定しました
お疲れ様でした。以上で候補日の選択は完了です。